澳门皇冠_皇冠国际-体育*比分

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  お知らせ?イベント >  澳门皇冠_皇冠国际-体育*比分人文社会学部ペアレンツデーの開催について

澳门皇冠_皇冠国际-体育*比分人文社会学部ペアレンツデーの開催について


開催案内

澳门皇冠_皇冠国际-体育*比分人文社会学部では、保護者の皆様に、大学?学部の近況、大学でのお子様の様子を知っていただき、また保護者の皆様と教職員とのコミュニケーションを図るために、「ペアレンツデー」を開催します。
授業聴講、大学に関する説明会、教員個別相談、保護者向けの就職説明会を予定しております。
※プログラムの一部は、日にちを限定しておりますのでご注意ください。

イベント概要

日  時 11月3日(月曜日)祝日
11月4日(火曜日)
11月5日(水曜日)
※参加を希望される保護者様は、上記のうち1日を選択してください。
会  場 澳门皇冠_皇冠国际-体育*比分 滝子キャンパス 1号館(人文社会学部棟)
(名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1)
対  象 人文社会学部在学生の保護者
定  員 在学生1名につき2名まで
参加費用 無料

参加申込み

参加を希望される方は、下記、参加登録フォームよりお申し込みください。
※申込期日:10月29日(水曜日)

プログラム

※授業聴講は11月3日は対象外です。
※保護者向け就職説明会は11月3日のみの実施です。

11月3日(月曜日)

受  付 8時30分~
全体説明会 (第1部) 9時30分~10時00分
(第2部) 12時20分~12時50分
※全体説明会の第1部、第2部は同じ内容です。
昼  食 昼食は、学内の施設を利用できます。
また、近隣で食事ができるところもご案内いたします。
生協学生食堂 11時30分~13時30分
タキテリア 11時00分~14時00分
保護者向け就職説明会 13時00分~(予約不要)
教員個別相談 13時00分~(事前予約制)

11月4日(火曜日)、11月5日(水曜日)

受  付 8時30分~
授業聴講 9時00分~12時10分
全体説明会 (第1部) 9時30分~10時00分
(第2部) 12時20分~12時50分
※全体説明会の第1部、第2部は同じ内容です。
昼  食 昼食は、学内の施設を利用できます。
また、近隣で食事ができるところもご案内いたします。
生協学生食堂 11時30分~13時30分
タキテリア 11時00分~14時00分
教員個別相談 13時00分~(事前予約制)

授業聴講

人文社会学部の専任教員の以下の授業を聴講できます。
※授業参観のイメージです。
※各授業は開講する曜日?時間帯が決まっています。聴講のご希望に添えない場合もございます。
※各授業を行っている教室等につきましては、当日受付にて配布する案内をご確認ください。

1限 9時00分~10時30分
2限 10時40分~12時10分

11月4日(火曜日)

時限 対象学科等 科目名称 担当教員
1限 心理教育学科 環境教育論 曽我 幸代 准教授
心理教育学科 知覚?認知心理学B 布井 雅人 准教授
国際文化学科 共生論 吉永 和加 教授
2限 心理教育学科 現代教育社会学 曽我 幸代 准教授
心理教育学科 保育?教育課程総論 上田 敏丈 教授
現代社会学科 社会調査論 宮下 さおり 教授
国際文化学科 国際政治史 平田 雅己 准教授
国際文化学科 日本の文学2 江口 啓子 准教授
国際文化学科 国際文化学 山本 明代 教授

11月5日(水曜日)

時限 対象学科等 科目名称 担当教員
1限 3学科共通 観光論 市川 哲 准教授
現代社会学科 民法2 渡部 朗子 准教授
国際文化学科 文化資源論 佐藤 美弥 准教授
2限 心理教育学科 保育内容演習(健康) 前林 英貴 准教授
国際文化学科 アジア社会論 山田 翔太 講師
国際文化学科 日本文化論2 石川 優 准教授

教員個別相談

全日、教員による個別相談を実施いたします。
4年生、3年生の学生の保護者様へは、ゼミ(卒論指導)の指導教員が対応いたします。
2年生、1年生の学生の保護者様へは、学生生活等担当教員が対応いたします。
※対象の教員の都合が難しい場合は、学部長など代理の教員が対応いたします。
お子様の学生生活、留学、就職活動などご相談ください。
※事前予約制です。希望される保護者様はペアレンツデー参加申込みの際に、設問に対して「希望する」を選択してください。
※保護者向け就職説明会のお時間とは重ならないようにいたします。

保護者向け就職説明会

キャリア支援サービスを提供している企業様から、就職活動中の学生に対して就職活動に集中できるよう、保護者様にご配慮いただきたいことや自宅での注意事項等に関するアドバイスなどを説明していただきます。
ご興味のある保護者様は是非ご参加ください。
※予約不要