澳门皇冠_皇冠国际-体育*比分

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  学部?大学院 >  教員紹介 >  谷向 仁

谷向 仁


プロフィール

教授 谷向 仁(たにむかい ひとし) [研究者データベース] [KAKEN]

担当科目

【学部】
疾病?治療論I、疾病?治療論V
【大学院】
精神看護健康評価特論、精神看護援助特論I、リエゾン精神看護特論、精神看護実習Ⅳ、精神看護学特別研究、ケアシステム看護学特講演習、特別研究、臨床薬理学、フィジカルイグザミネーション、病態生理学 など
【医学科】
緩和?終末期ケア特論

専門領域

臨床精神医学
コンサルテーション?リエゾン精神医学
サイコオンコロジー、緩和ケア
老年精神医学、認知症
多職種連携?チームアプローチ
メンタルヘルス など

研究テーマ

精神医学分野の臨床研究、特に
?身体疾患と不安、抑うつ、せん妄、不眠、認知機能障害などに関する研究
?認知症に関する研究
?医療者を対象とした教育プログラム開発
?行動変容に関する研究
?多職種連携に関する研究
など(テーマは相談に応じます)

研究業績

最新業績は、氏名右横の研究者データベースをご覧ください。

コメント

精神医学的課題を広い視点(バイオーサイコーソーシャル)から検討したいと考えています。
多職種と連携して取り組むことが多いので、そのような活動にも関心がある方はどうぞご相談ください。