県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラムでデータサイエンス学部の学生が発表しました!
活動の概要 | 8月20日(水曜日)に中日ビルで開催された「県内大学魅力化のためのPBL導入支援フォーラム(主催:中日新聞社)」にてデータサイエンス学部の学生3名が参加しました。 データサイエンス学部の授業の一環として、名古屋市と連携して取り組んだ課題解決型学習(PBL)について、ステージでのプレゼン発表やポスターセッションを行いました。タイトルは「データから見える名古屋市の現状と展望~名古屋市のLINEアンケートを用いたPBL学習~」と題し、SDGsの視点も交えながら名古屋市のLINEアンケートのデータ分析や、その結果から導いた名古屋市への提案や今後の展望などについてプレゼンしました。 当日の様子は、愛知県公式YouTubeでご覧いただけます(9月下旬以降公開予定)。 |
活動の時期 | 2025年8月 |
関連URL | みんなではじめるSDGs |
発表の様子
ポスターセッションの様子