アドミッション?ポリシー
学部共通
人文社会学部では次のような人の入学を期待している。
求める学生像
- 人間?社会?文化に関わる諸問題に関心をもち、持続可能な社会の形成に向けて、学際的な知識と柔軟な発想力をもって積極的に取り組む人
- 日常、当たり前に思っている習慣や規範、考え方を客観的に捉え直し、国内外における現代的課題に対して、根本的にかつ多角的にアプローチできる人
- 学ぶ意欲があり、さまざまな人との出会いや新たな経験に主体的である人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 国語?英語?数学において十分な基礎学力を有すること
- 自分の考えを筋道立てて説明できる論理的な思考力や言語表現力を持ち、他者の声に傾聴するなど十分なコミュニケーション能力を備えていること
入学者選抜の基本方針
高等学校等で学習する全ての教科が人文社会学部教育の土台になるため、いずれの入試においても、調査書の評定、または、大学入学共通テスト等で、高等学校教育段階においてめざす基礎学力を確認します。
心理教育学科
一般選抜
求める学生像
- 人間について、その発達や個性、保育?教育環境に関心をもち、心理学や教育学を基礎として学び、生涯発達ならびに子育て/育ちの支援に貢献しようという意欲のある人
- 心理学と教育学にとどまらず、他分野の知識も生かして、人間の多様なあり方について総合的に捉え、子どもの発達に関わる現代的諸課題の緩和または解決に向けて積極的かつ主体的に取り組もうとする人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 文章を読み、考えを口頭や文章で表現するため、円滑なコミュニケーションをするために、日本語の十分な能力、英語の基本的運用能力を身につけていること
- 心理学?教育学や社会科学において、諸現象の数理的解析のために必要な、数学の基本的な内容と応用力を身につけていること
- 現代的な諸課題の背景を読み解くために求められる社会科、理科などの基本的な知識を有していること
入学者選抜の基本方針
英語と国語の試験により、心理学?教育学の知識を修得するに足る基礎学力と、それを活用した思考力、判断力及び表現力等、アドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
学校推薦型選抜A
求める学生像
- 幼稚園教諭免許および保育士資格を取得し、保育?幼児教育や子育て等に関わる、専門的知識を生かした仕事をすることを目指す人
- 国内外の保育?教育、または子どもの発達を科学的に探究していくことに関心をもち、子どもに関連する現代的諸課題の緩和または解決に向けて他者と協力し合い、建設的な議論ができる人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 国語?外国語?数学について十分な基礎学力を有し、その他の教科についても基礎学力を有していること
- 基本的な論理的思考力や言語表現能力、子どもをはじめとする異年齢の人とコミュニケーションをはかる能力をもち、基本的な音楽的素養を有していること
入学者選抜の基本方針
小論文試験により、特に幼児教育学?保育学の知識を修得するに足る基礎学力とそれを活用した思考力、判断力及び表現力等を確認します。また歌唱の実技試験により、幼児教育?保育現場における実践で必要な音楽的能力を確認します。さらに面接を行い、将来幼児教育?保育現場に貢献しようとする志及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
求める学生像
- 人間について、その発達や個性、保育?教育環境に関心をもち、心理学や教育学を基礎として学び、生涯発達ならびに子育て/育ちの支援に貢献しようという意欲のある人
- 心理学と教育学にとどまらず、他分野の知識も生かして、人間の多様なあり方について総合的に捉え、子どもの発達に関わる現代的諸課題の緩和または解決に向けて積極的かつ主体的に取り組もうとする人
- 名古屋市をはじめとして広く社会のあり方を考えリードしていくために、生命科学や数理科学など、多様な分野の視点で活躍できる資質のある人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 文章を読み、考えを口頭や文章で表現し、円滑なコミュニケーションをするために、日本語の十分な能力、英語の基本的運用能力を身につけていること
- 心理学?教育学や社会科学において、諸現象の数理的解析のために必要な、数学の基本的な内容と応用力を身につけていること
- 現代的な諸課題の背景を読み解くために求められる社会科、理科などの基本的な知識を有していること
- 人間の行動を理解するために、心理学?教育学だけでなく、高等学校におけるさまざまな科目の知識に幅広く関心を持ち、主体的に情報を収集し、論理的に思考する能力を有していること
- さまざまな活動に主体的に取り組み、他者と協働できること
入学者選抜の基本方針
心理学?教育学の知識を修得するに足る基礎学力を確認します。また、大学入学共通テストと志望理由書等において、学修の土台となる学びに向かう力や人間性などの資質及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
私費外国人留学生選抜
求める学生像
- 日本への関心や勉学の意欲をもち、将来、日本での留学経験を生かそうとする人
- 国内外の保育?教育、または子どもの発達を科学的に探究していくことに関心をもち、子どもに関連する現代的諸課題の緩和または解決に向けて他者と協力し合い、建設的な議論ができる人
- 多様な社会経験や異文化経験を活かし、心理学や教育学の専門的知識を学び、人が生まれ育つ環境を持続可能にすることに関与しようとする人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 学修、特に講義を理解し、レポートなどを作成するのに必要な、日本語運用能力を有していること
- ある程度の英語の運用能力を有していること
入学者選抜の基本方針
小論文試験により、心理学?教育学の知識を修得するに足る基礎学力とそれを活用した思考力、判断力及び表現力等を確認します。さらに日本語による面接を行い、日本国内外の心理学?教育学の学びに向かう力や人間性及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。英語運用能力はTOEIC公開テスト(Listening & Reading)のスコア、日本語能力は日本留学試験のスコアにより判定します。
帰国子女?外国学校出身者選抜
求める学生像
- 日本への関心や勉学の意欲をもち、海外での経験を生かそうとする人
- 国内外の保育?教育、または子どもの発達を科学的に探究していくことに関心をもち、子どもに関連する現代的諸課題の緩和または解決に向けて他者と協力し合い、建設的な議論ができる人
- 多様な社会経験や異文化経験を活かし、心理学や教育学の専門的知識を学び、人が生まれ育つ環境を持続可能にすることに関与しようとする人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 学修、特に講義を理解し、レポートなどを作成するのに必要な、日本語運用能力を有していること
- ある程度の英語の運用能力を有していること
入学者選抜の基本方針
小論文試験により、心理学?教育学の知識を修得するに足る基礎学力、日本語運用能力、思考力、判断力及び表現力等を確認します。また面接を実施し、日本国内外の心理学?教育学の学びに向かう力や人間性及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。英語運用能力はTOEIC公開テスト(Listening & Reading) またはTOEFL(iBT)により判定します。
現代社会学科
一般選抜
求める学生像
- 現代社会が直面する諸問題とりわけ身近な都市圏?地域社会に深い関心を持ち、持続可能な社会の形成に向けて解決のために努力する人
- 現代社会の諸問題について、自らどのような問題であるか考え、探究し、社会科学の諸分野を幅広く深く学び、社会調査などの基本的スキルを身につける意欲のある人
- 大学での社会科学学修のために必要な基礎知識を十分に習得し、勉学意欲を持ち、知的好奇心や柔軟な発想力を持つ人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高校卒業程度の国語?数学?英語?社会科(地理歴史、公民)?理科の知識を十分有していること
- 大学での学修に必要な課題発見力、論理的思考、討論発表能力、文章表現力を有していること
入学者選抜の基本方針
現代社会学科の学修に十分対応できる知識とそれを活用した思考力、判断力及び表現力等、アドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
学校推薦型選抜A
求める学生像
- 現代社会が直面する諸問題とりわけ身近な都市圏?地域社会に深い関心を持ち、持続可能な社会の形成に向けて解決のために努力する人
- 現代社会の諸問題について、自らどのような問題であるか考え、探究し、社会科学の諸分野を幅広く深く学び、社会調査などの基本的スキルを身につける意欲のある人
- 大学での社会科学学修のために必要な基礎知識を十分に習得し、勉学意欲を持ち、知的好奇心や柔軟な発想力を持つ人
- 学内外の社会調査?フィールドワークに積極的に参加する意欲のある人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高校卒業程度の国語?数学?英語?社会科(地理歴史、公民)?理科の知識を十分有していること
- 大学での学修に必要な課題発見力、論理的思考、討論発表能力、文章表現力を有していること
入学者選抜の基本方針
ユネスコスクール等での集団的な活動(特にSDGsなどの社会課題解決のための活動)や社会に関する自主的な調査研究による成果のある者、あるいは高校で高い成績を収めた人で、学業成績、人物ともに優秀で、学校長が責任をもって推薦する者を対象に行います。個別学力検査、面接等で将来、現代社会が直面する諸問題の解決に貢献しようとする志及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
求める学生像
- 社会科学の諸分野を幅広く深く学び、社会調査などの基本的スキルを身につける意欲を持つ人
- 持続可能な社会形成に貢献する意欲を持つ人
- 大学での社会科学学修のために必要な基礎知識を十分に習得し、かつ、高い向学心を持つ人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高校卒業程度の社会科における能力を十分有していること
- 国語?数学?英語のいずれか2分野における能力を十分有していること
入学者選抜の基本方針
学業成績、人物ともに優秀で、学校長が責任をもって推薦する人を対象に行います。大学入学共通テスト等で現代社会が直面する諸問題の解決に貢献しようとする意欲及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
私費外国人留学生選抜
求める学生像
- 現代社会が直面する諸問題とりわけ身近な都市圏?地域社会に深い関心を持ち、持続可能な社会の形成に向けて解決のために努力する人
- 現代社会の諸問題について、自らどのような問題であるか考え、探究し、社会科学の諸分野を幅広く深く学び、社会調査などの基本的スキルを身につける意欲のある人
- 大学での社会科学学修のために必要な基礎知識を十分に習得し、勉学意欲を持ち、知的好奇心や柔軟な発想力を持つ人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 日本での学修に支障のない日本語能力を有していること
- 大学での学修に必要な課題発見力、論理的思考、討論発表能力、文章表現力を有していること
入学者選抜の基本方針
日本留学試験及びTOEIC公開テスト(Listening & Reading)の成績並びに本学が実施する日本語による小論文、日本語による面接試験では、現代社会学科の学修に十分対応できる知識とそれを活用した思考力、判断力及び表現力等、本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
帰国子女?外国学校出身者選抜
求める学生像
- 現代社会が直面する諸問題とりわけ身近な都市圏?地域社会に深い関心を持ち、持続可能な社会の形成に向けて解決のために努力する人
- 現代社会の諸問題について、自らどのような問題であるか考え、探究し、社会科学の諸分野を幅広く深く学び、社会調査などの基本的スキルを身につける意欲のある人
- 大学での社会科学学修のために必要な基礎知識を十分に習得し、勉学意欲を持ち、知的好奇心や柔軟な発想力を持つ人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高校卒業程度の国語?数学?英語?社会科(地理歴史、公民)?理科の知識を十分有していること
- 大学での学修に必要な課題発見力、論理的思考、討論発表能力、文章表現力を有していること
入学者選抜の基本方針
TOEIC公開テスト(Listening & Reading)の成績並びに本学が実施する日本語による小論文、面接試験では、現代社会学科の学修に十分対応できる知識とそれを活用した思考力、判断力及び表現力等、本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
国際文化学科
一般選抜
求める学生像
- 本学科における学びの準備として、文化的な創作?鑑賞活動の大切さやグローバルかつローカルな視座に基づく文化理解の重要性が理解できる人
- 人文科学?社会諸科学分野の幅広い教養を身につけ、グローバルかつローカルな視点から自文化と他文化の相互関係を理解しようとする意欲のある人
- 英語など外国語の実践的な言語コミュニケーション能力を身につけることで、異文化間の交流を促進し、国際平和に必要不可欠な多文化共生社会を実現する主体になることに意欲のある人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高校卒業程度の国語?数学?英語?社会科(地理歴史、公民)?理科の知識を有していること
- 文章を読み、自分の考えを論理的に表現することができる、外国語の基本的運用能力ならびに日本語の十分な能力を身につけていること
入学者選抜の基本方針
国際文化学科の学修に十分対応できる知識とそれを活用した思考力、判断力及び表現力等、アドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
学校推薦型選抜A
求める学生像
- 自文化を相対化することで異文化の存在を認め、諸文化の対等な交流にこそ豊かな文化発展の可能性があると理解できる人
- 異文化に対する無理解や摩擦に起因する国際?国内問題について知的関心を持ち、自分の考えを論理的に表現できる人
- 上述の諸問題解決のために率先して行動を起こし、国際平和に必要不可欠な多文化共生社会実現のために貢献しようとする意欲のある人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高等学校で学ぶすべての科目における十分な学力を有すること
- 言語に関心を持ち、優れた外国語運用能力を有すること
入学者選抜の基本方針
国際?国内問題について知的関心をもち、かつ諸々の問題解決のために率先して行動を起こして、多文化共生社会実現のための貢献を目指す人で、高校で高い成績を収め、学業成績、人物ともに優秀で、学校長が責任をもって推薦する人を対象に行います。個別学力検査、面接等で、将来、人文科学?社会諸科学分野の幅広い教養を身につけて国際社会に貢献しようとする志及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型)
求める学生像
- 自文化を相対化することで異文化の存在を認め、諸文化の対等な交流にこそ豊かな文化発 展の可能性があると理解できる人
- 異文化に対する無理解や摩擦に起因する国際?国内問題について知的関心を持ち、自分の考えを論理的に表現できる人
- 上述の諸問題解決のために率先して行動を起こし、国際平和に必要不可欠な多文化共生社会実現のために貢献しようとする意欲のある人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 高等学校で学ぶすべての科目における十分な学力を有すること
- 言語に関心を持ち、優れた外国語運用能力を有すること
入学者選抜の基本方針
学業成績、人物ともに優秀で、学校長が責任をもって推薦する人を対象に行います。大学入学共通テスト等で人文科学?社会諸科学分野の幅広い教養を身につけて国際社会に貢献しようとする意欲及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
私費外国人留学生選抜
求める学生像
- 日本文化や日本社会に関心を持ち、日本での留学経験を将来の自分のキャリアに活かすことに意欲のある人
- 様々な文化や国際関係について学ぶことで、国際平和に必要不可欠な多文化共生社会実現のために貢献しようとする意欲のある人
- 自文化と他文化の相互関係を理解する素地として、多様な社会経験や異文化経験を持つ人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 講義を理解するために必要な日本語運用能力を有すること
- かなりの程度の英語の運用能力を有すること
入学者選抜の基本方針
多様な社会経験や異文化経験を持ち、日本での留学経験を将来の自分のキャリアに活かすことに意欲があって、多文化共生社会実現のための貢献を目指して入学を希望する人を対象に行います。TOEIC公開テスト(Listening & Reading)の成績並びに本学が実施する日本語による小論文、面接試験で、将来、人文科学?社会諸科学分野の幅広い教養を身につけて国際社会に貢献しようとする志及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。
帰国子女?外国学校出身者選抜
求める学生像
- 日本文化や日本社会に関心を持ち、海外での留学経験を将来の自分のキャリアに活かすことに意欲のある人
- 様々な文化や国際関係について学ぶことで、国際平和に必要不可欠な多文化共生社会実現のために貢献しようとする意欲のある人
- 自文化と他文化の相互関係を理解する素地として、多様な社会経験や異文化経験を持つ人
修得しておくべき知識等の内容?水準
- 講義を理解するために必要な日本語運用能力を有すること
- かなりの程度の英語の運用能力を有すること
入学者選抜の基本方針
多様な社会経験や異文化経験を持ち、海外での留学経験を将来の自分のキャリアに活かすことに意欲があって、多文化共生社会実現のための貢献を目指して入学を希望する人を対象に行います。TOEIC公開テスト(Listening & Reading) またはTOEFL(iBT)の成績並びに本学が実施する日本語による小論文、面接試験で、将来、人文科学?社会諸科学分野の幅広い教養を身につけて国際社会に貢献しようとする志及び本学科のアドミッション?ポリシー、カリキュラム?ポリシー、ディプロマ?ポリシーに係る資質を確認します。